ポータルサイト

 一般社団法人スペサポは、医療的ケア児との暮らしに役立つ情報をワンストップで紹介するポータルサイト『医ケアkidsナビ』(https://spesapo-navi.jp/)を12月1日にオープンいたしました。

 医ケアkidsナビは、近年急増する医療的ケア児のご家族並びに支援者が、医療的ケア児との暮らしに関する情報収集を効率的に進められるよう『いつでもどこでも必要な時に必要な情報を得やすいように』をコンセプトに生まれたポータルサイトです。

 各方面に点在している貴重な知識やノウハウを一元化することにより、ご家族にかかる負担の軽減に繋げたいと考えています。医療に関する情報については、医療法人による監修を受けていますので安心してご活用頂けます。これからも継続的にご家族と支援者のご要望や意見を聞きながら、信頼性の高い情報発信を心がけ、サイトを育てあげていきます。

 尚、周知のため、掲載しているフライヤー合計5000部を全国200弱の小児基幹病院と全国50弱の医療的ケア児センターに展開しております。医療や福祉の現場にてもぜひご活用頂下さい。フライヤーをご希望の団体・個人様は問い合わせよりご連絡頂ければ指定の場所に発送いたします(上限50枚)。

よりよいサイトに育てていくため、以下内容にご協力して下さるご家族と事業所を募集しています。ご協力頂ける個人・法人の皆様は本ページ下部の問い合わせ先までご連絡下さい。

◆ご協力頂きたい内容

(1)通所先

ご家族や支援者が通所先探しに迷わぬよう、同時に運営事業者が利用する子ども探しに迷わぬよう、医療的ケア児でも利用可能な通所先(児童発達支援、放課後デイサービス、短期入所など)のリスト化を進めています。掲載をご希望の事業者様は以下フォームより必要事項を入力下さい。

通所先入力フォームはこちらをクリックして下さい

(2)長期入院から在宅移行前後までの匿名体験談の提供(対象:ご家族)

参考:札幌市版ガイドブックの事例紹介(P6-7)

進め方はまずはメールでやりとりさせて頂き、弊法人が用意するフォームに情報入力頂く形となります。入力頂いた内容を、弊法人側で文面調整させて頂き、作成者に最終確認をして頂いた上でポータルサイトに掲載することになります。(1)は事業所名つき、(2)は匿名で掲載予定です。


◆問い合わせ先

一般社団法人スぺサポ 鈴木宛

E-mail : info@spesapo.or.jp